松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと2(10/1放送)改めて、始めまして (はてなダイアリー)

やっぱり最初の時って緊張するものなんだね。
で・・・コレ「2」って「に」って言うのか(笑)
果たしてどんな番組になっていくのか・・・
朋ちゃん曰く、「行き当たりばったりな番組」(^^;
そんな朋ちゃんにみゆみゆは、
「頑張って纏めていこうと」(^^;
もうこの際、朋ちゃんがお姉さんという意識は無くした方がいいよ。
朋ちゃんの暴走(?)に鋭いツッコミ。遠慮しないで行け行けみゆみゆ(笑)
そして曲紹介の時にも朋ちゃんが一発ギャグ・・・一発ボケかな?(爆)

「良い人は釣りが好き」
様々な恋愛のマニュアルに対してツッコミを入れる、と言うコーナー
「マニュアルって読むだけだよきっと」
「なんてコト言うのー!なんてコト言うのー!」
・・・いつか役に立って欲しい、というスタッフからの熱い希望も
持ち合わせていると・・・無いか(笑)
さて、

 もてる女の

  朝食は

   洋食

というコトで今回はこの件に討論~
「一生懸命野菜ジュースの話をしようと思ったら「豆乳は?」って言われたら・・・」
「そうだよね。あ、じゃあ、豆乳は?」
・・・(^^;
もうなんかグダグダだな(笑)こんなんで討論出来るのだろうか(^^;
んまあ結論として確かに朝食を取ること自体が身体に良いことなのですよ。
和食でも洋食でも。ちなみに私は「和食」派。

「出没!アドマウィッシュ天国」
・・・タイトルはともかく(笑)要はこれまでの「教えて~ウィッシュ!」と
テーマは同じものだね。
そういや、もう「Wウィッシュ」のゲームのほうも出ているんだった。
・・・買ったけどまだゲームはやっていない(^^;。
いや、やりたくても絶対出来ない状況なんだけど(謎)

さて、気がつけばあっという間に1時間が過ぎていった。
しかし・・・宣伝しながら笑いを取るって難しいよなあ、とつくづく感じさせた番組だった。
やはり「行き当たりばったりな番組」、と朋ちゃんが言ってたように
ヘンに形に縛られない方が「デコピン」らしくて良いんぢゃないかな、と思う。
んまあ、とりあえずまだ1回目だし、暖かく見守っていこう・・・

投稿者: すさずま 日時: 2004年10月01日 22:09 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)